tel:0940-62-6000
mail

個人・自営業の
お客様
節税しながら年金資産を形成できる!

イデコ

iDeCoの資料はコチラ!

コチラのQRコードからも
資料請求出来ます▶▶▶

idecoqrコード

資料請求から運用商品選びまで金融財務研究所がアドバイスします♪

ブログ

ブログ
金融財務研究所 福岡支店の日々の業務への取組みや、会社経営、老後の資金についてなど、お金にまつわるお役立ち情報を配信しています。

持続化給付金と雇用調整助成金

2020.05.02会社経営

昨日より新型コロナウィルスに対する国の支援策の1つ「持続化給付金」の受付が開始され、弊社も早速昨日web申請を行いました。こういった国や自治体の給付金や助成金の申請は社労士の先生にお願いできれば一番いいのですが、いろいろな理由で自ら申請しようという企業様も多いのではないでしょうか?こういった給付金や助成金でいつも感じますのは内容はある程度わかるけれども申請書の書き方、申請の仕方が一般の経営者にはやはりわかりにくいということです。記入例や解説などでわかりやすくという努力は感じますが、現場はやはりどうしてもわからないことが多々出てきます。そうすると電話で問い合わせということもしますがなかなか繋がりにくかったりということもあります。特に今は状況的にその傾向が強いのではないでしょうか?昨日より始まった「持続化給付金」などは今回の新型コロナウィルス緊急支援策として創設されたのでweb申請ができ比較的わかりやすくスピーディーに申請できるかと思いますが、従業員の休業補償を支援してくれる「雇用調整助成金」は従来の助成金を新型コロナウィルス緊急対策用に変更しているので現時点ではweb申請とはいかないようです。しかし対象範囲を広げたり助成金の割合を多くしたりとかなり使いやすくなっているのは間違いありません。申請書類についても半分近くにしてくれたり、計画書は事後でもOKなどの配慮もしてくれていますがやはり申請そのものはまだまだ難しく感じられ着いていけない企業様もあるなという印象です。一番教えて欲しいのは申請書の書き方だというお声もよく聞きます。しかし従業員のためにも今はそんなことを言っている場合ではないと「雇用調整助成金」の申請を検討、或いはすでに申請に取り掛かっている企業様もあることと思います。私ども金融財務研究所はお客様に寄り添いタイムリーな情報提供を心掛けるとともにお客様を守ることを第一に考えそういったお手伝いもできる限りしてまいります。いつも選択制確定拠出年金制度(401K)のことばかり考えている会社ではありませんよ(笑)

持続化給付金申請

https://www.jizokuka-kyufu.jp/

雇用調整助成金申請様式

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyouchouseijoseikin_20200410_forms.html

Please share!